愛夢建築の想い
わたくし山口 浩二は、一から建物をつくるその姿に憧れ、幼稚園の頃には既に大工の道を志していました。そして、18歳のときに大工の道に進み、現在は自身の会社を立ち上げ、夢を見る立場からわが子に夢を見せる側に成長しました。
これもひとえにご縁があった方々からご支援をいただいたからこそ実現したことだと感謝しております。
「人との出会いを大切に」 弊社は、この言葉を理念に掲げ、大工という仕事にひたむきに打ち込んでいます。お客さま一人ひとりのお気持ちをしっかり汲み取れる施工業者を目指し、これからも邁進いたします。 新築工事や内装・水回りリフォーム、内装工事のご依頼は、愛知県一宮市の愛夢建築株式会社へお任せください!
愛夢建築のこだわり
長年の経験に基づいた信頼できる施工

代表は18歳で大工の道に進み、25歳で独立を果たしました。30年近い業歴を誇るベテランの職人です。この長い経験のなかで学んだ姿勢は、とてもシンプルです。それは「目の前のこと一つひとつに全力を尽くしお客さまに喜んでいただく」というものです。すべての工程に責任をもって取り組むことが、結果として高品質な住まいやリフォームのご提供につながると考えます。
そのような姿勢を継続してきた結果、今日では多くの依頼主さまより厚い信頼をお寄せいただいております。「愛夢建築なら間違いない!」は、弊社にとって何よりの褒め言葉です。
そのような姿勢を継続してきた結果、今日では多くの依頼主さまより厚い信頼をお寄せいただいております。「愛夢建築なら間違いない!」は、弊社にとって何よりの褒め言葉です。
現場経験者による一貫したお客さま対応

弊社では、いかなる規模・種類の工事においても、必ず代表自身が窓口となり、お客さま対応を行なっております。業者さんによっては、施工費用の大小にともないお客さまへの態度が変わる場合もあるようですが、弊社に限ってそのようなことは絶対にございません。大工仕事を熟知する代表だからこそ、すべてのお客さまにわかりやすくご説明し、ご納得してくださってから施工に取り掛かります。
工事についてご不明点やご相談がございましたら、作業中も手を止めて丁寧に伺います。どうぞ安心して『愛夢建築』にお任せください。
工事についてご不明点やご相談がございましたら、作業中も手を止めて丁寧に伺います。どうぞ安心して『愛夢建築』にお任せください。
お客さまのニーズに向き合うひたむきさ

よく「制限があるからこそ創造性が発揮できる」といわれますが、それは大工仕事においても同じです。ご予算・納期や立地、そしてお客さまのご要望という各要素を総合的に捉え、より高いレベルで両立できるプランニングをお約束します。
また、プランのご説明にあたっては手間を省くようなことは一切行ないません。時には数時間もかけて、細部まで惜しまずお客さまにお伝えするようにしています。すべては、お任せいただくお客さまの笑顔が見たいから。「愛夢建築に任せてよかった!」と思ってくださるよう、ひたむきに丁寧なサービスづくりを心がけております。
また、プランのご説明にあたっては手間を省くようなことは一切行ないません。時には数時間もかけて、細部まで惜しまずお客さまにお伝えするようにしています。すべては、お任せいただくお客さまの笑顔が見たいから。「愛夢建築に任せてよかった!」と思ってくださるよう、ひたむきに丁寧なサービスづくりを心がけております。
お客さまの声
-
新築住宅の打ち合わせの際に、何度も訪問いただき、電話・ショートメールのやり取りも綿密かつ丁寧だったことがとても印象的です。
私たちの要望が多く、予算をかなりオーバーしてしまいましたが、こだわりたいところの優先順位をつけ、一部安価な材料に変更したパターンの見積もりや譲れない部分の予算を追加した見積もりなどプランをいくつかご用意くださいました。
プランとプランの違いも説明が分かりやすく、私たちを想って動いてくださるので安心して任せられました! -
納得して決めたはずの工事も図面から施工が進み、立体感が出ると想像と異なる部分もありました。でも、やっぱり、プロですね。私たちの「やっぱりこうしたい」という急な変更依頼にも職人さんたちは臨機応変に対応してくださいました。
もちろん全てやり直しが効くわけじゃありませんが、より良い家・住まいにするために私たちの要望を常に聞き入れてくれる姿勢があったので、自分の意見も言いやすかったです!