
名古屋市南区 木造新築工事 断熱材(グ・・・
外部面に断熱材(グラスウール)を入れました。 写真1枚目は梁、ベニヤが化粧納めの為 天井はこれに 塗装 をして仕上がりになります。 屋根裏は仕上げベニヤ24ミリɺ […]
外部面に断熱材(グラスウール)を入れました。 写真1枚目は梁、ベニヤが化粧納めの為 天井はこれに 塗装 をして仕上がりになります。 屋根裏は仕上げベニヤ24ミリɺ […]
木造住宅2階建て新築工事の 上棟日 です。 前日まで雨が降っていましたが建て方当日は雨も上がり天敵の風も無く 暑いぐらいの陽気でした
遂に大工工事も終わりです 入口ドアやクローゼットの建具などの取り付け及び下駄箱の組み立てをしました。 あとは ハウスクリーニング してお客様へ引き渡しです。
3階建てのコーポ 新築木造住宅です。 屋根に上がると名古屋駅ビルが見えました
上棟日がになったため建て方は中止です。 でも、日柄が良いので カッパを着て 柱一本 だけ立てました。 翌日はバッチリ天気も回復し建て方の続きをして無事に屋 […]
現在、玄関内と外へタイル張りの施工中です。 手際良く仕事をする 左官職人 さんに見惚れて写真撮ってしまいました。 最近の木造住宅は左官屋さんの仕事が少なくなりました
先週は岩倉市の五条川に夜桜を見に行ってきました。風が強く6分咲き程度。 今日は一宮市の大江川に昼間行って来ました。 満開です🌸 ポカポカ陽気で風もなく花見日和でした。 沢山の人が来ていました。
先日、窓枠と下地との隙間に発泡ウレタンを 充填しましたが思った以上に膨れ上がった為 飛び出したウレタンをカットしています。 新入社員の 健人 が丁寧に作業中です‼︎ 背後からパシャ📸
スタッフ及び監督と土台伏せ施工中です。 この現場は道路から約3メートル上がった所が玄関になります。 写真右から2人目の人は材木荷揚げをしてもらってる レッカー車のオペ さんです。 女性の方ですが作業の合間を縫って掃除を手 […]
ウォークインクローゼットの間仕切りを 積層板 で造作しました。 枕棚の下にはハンガーパイプがあるので洋服などもしっかり収納できます。 また、天井、壁の プラスターボード 次の工程でク […]